最新动态
日语考试必考知识:使役动词及被动动词
高考倒计时1天,JLPT日语能力考试倒计时26天。
今天山崎日语君想为即将高考的高中同学再次强调日语使役动词及被动动词相关语法和句型,也是高考日语及JLPT日语能力考试必考内容,各位务必掌握。
使役动词
变形规则:
动词分类 |
变形规则 |
基本形 |
使役形 |
|
五段动词(Ⅰ类动词) |
①以う结尾,把“う”变为“わ”再加せる |
言う 泳ぐ 返す 呼ぶ |
言わせる 泳がせる 返させる 呼ばせる |
|
②末尾假名变为该行“あ”段假名再加せる |
||||
一段动词(Ⅱ类动词) |
去“る”再加させる |
食べる |
食べさせる |
|
Ⅲ类动词 |
カ变动词 |
来る(くる) |
来る(くる) |
来させる(こさせる) |
サ变动词 |
“名词+する”变为“名词+させる” |
食事する 勉強する |
食事させる 勉強させる |
使役动词用法:表示让某人去做某事,“让....;使.....”。
例句:
①あのお母さんは、子供がやりたいと言っても、テレビゲームをやらせません。
[2017年真题]即使孩子想玩电子游戏,母亲也不让他玩。
②最近、中国では小学生をピアノ教室に通わせる親が多くなっています。
最近在中国,让孩子上钢琴班的父母变多了。
使役句型:
①谓语为自动词时,动作主体用“を”,即「~は・が~を+自动词(さ)せる」。
②谓语为他动词时,动作主体用“に”,即「~は・が~に~を+他动词(さ)せる」。
被动动词
变形规则:
动词分类 |
变形规则 |
基本形 |
被动形 |
|
五段动词(Ⅰ类动词) |
①以う结尾,把“う”变为“わ”再加れる |
言う 泳ぐ 返す 呼ぶ |
言われる 泳がれる 返される 呼ばれる |
|
②末尾假名变为该行 “あ”段假名再加せる |
||||
一段动词(Ⅱ类动词) |
去"る″再加“される” |
食べる |
食べされる |
|
Ⅲ类动词 |
カ变动词 |
来る(くる) |
来る(くる) |
来させる(こられる) |
サ变动词 |
“名词+する”变为“名词+させる” |
食事する 勉強する |
食事される 勉強される |
释义1:主语为人的直接被动句,“被....;受到.....”。动作承受者用“は”表示,动作发出者用“に”或“から”表示,即「~は~に・から~(ら)れる」。
例句:
人に頼まれたことをちゃんとやらなければなりません。
[2014年真题]被人委托的事情必须做好。
释义2:带有宾语的间接被动句。动作承受者作主语,用“は”提示,主语在句中可以省略。受事物影响用“を”表示,即「~は~に~を~(ら)れる」。
例句:
急に後ろから声をかけられて、びっくりしました。
[2010年真题]突然被人从后面喊了一声,吓了一跳。
释义3:自动词构成的间接被动句,动作承受者用“は”表示。动作发出则用“に”表示。这类被动句特点是:动作间接给主语带来不好的影响,也称受害被动,即「~は~に~自动词(ら)れる」。
例句:
帰りに急な大雨に降られて、びしょ濡れになってしまった。
回家途中下起了大雨,浑身都湿透了。
释义4:主语是事物的直接被动句。动作对象用“が・は”表示。主要用于描述客观事实或新闻报道。动作发出者常省略,或用「~によって」表示,即「~が・は(によって)~(ら)れる」。
例句:
世界の砂漠の多くは人の手によって大きくされたものです。
{2007年真题}世界上的沙漠都是被人变大的。
注意:「~によって」是动作的发出者,是一种正式的表达,后多接谓语「作る・書く・設計する・発見する」的被动形。
补充:自发助动词「れる・られる」
说明:变形规则与被动形相同,表示说话人感情的自然流露,“不由得....;情不自禁....”.
例句:
日本の町といえば、まず東京や大阪や京都思い出されるだろう。
提到日本的城市,首先会想到东京、大阪和京都吧。
以上是贵阳山崎日语中心今日再次特别介绍的日语被动形及使役形的内容,由于同学们在做题时,总是在使役句和被动句选项时出错,因此,在日语考试时,大家一定要细心、认真分析题目,选出正确的答案。